令和6年BY(2024BY)新酒&新焼酎
-
【新酒】真澄 純米吟醸 うすにごり 生・原酒 720ml
1,980円(税別)
(税込: 2,178円)
「あらばしり」と同様に長野県産の酒造好適米を100%使用した純米吟醸の生・原酒です。 醪(モロミ)の一部を溶け込ませた薄にごりの状態で壜詰めされていて、チリチリとした軽い発泡感が魅力です。 フレッ…
-
【新酒】真澄 純米吟醸 うすにごり 生・原酒 1800ml
3,300円(税別)
(税込: 3,630円)
「あらばしり」と同様に長野県産の酒造好適米を100%使用した純米吟醸の生・原酒です。 醪(モロミ)の一部を溶け込ませた薄にごりの状態で壜詰めされていて、チリチリとした軽い発泡感が魅力です。 フレッ…
-
【新酒】真澄 純米吟醸 あらばしり 生・原酒 720ml
1,620円(税別)
(税込: 1,782円)
長野県産の酒造好適米を100%使用した純米吟醸の生・原酒です。 (⇒ 商品名は「あらばしり」ですが、「荒走り」部分のみを採取したお酒ではありません) 口に含んだ時のフレッシュでジューシーな口当…
-
【新酒】真澄 純米吟醸 あらばしり 生・原酒 1800ml
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
在庫数 在庫なし
長野県産の酒造好適米を100%使用した純米吟醸の生・原酒です。 (⇒ 商品名は「あらばしり」ですが、「荒走り」部分のみを採取したお酒ではありません) 口に含んだ時のフレッシュでジューシーな口当…
-
【新酒】篠峯 Azur(アジュール) 純米吟醸 無濾過・生 1800ml
3,400円(税別)
(税込: 3,740円)
「篠峯<田圃ラベル>」シリーズと銘打って2015BYから世に出したのがこの「Azur(アジュール)」です。 「Azur」とは、空色や紺碧といった青系統の色を表すフランス語です。 原料米は奈良県内の…
-
【新酒】篠峯 Azur(アジュール) 純米吟醸 無濾過・生 720ml
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
「篠峯<田圃ラベル>」シリーズと銘打って2015BYから世に出したのがこの「Azur(アジュール)」です。 「Azur」とは、空色や紺碧といった青系統の色を表すフランス語です。 原料米は奈良県内の…
-
【新酒】篠峯 Vert(ヴェルト) 純米 にごり酒 無濾過・生・原酒 1800ml
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
「篠峯<田圃ラベル>」シリーズの一つで、奈良県産の「亀ノ尾」を100%使用した純米酒です。 姉妹品の「Azur」と同様にな乳酸添加を行わず、白麹を使用して仕込んだお酒です。 6号酵母らしい穏やかな…
-
【新酒】篠峯 Vert(ヴェルト) 純米 にごり酒 無濾過・生・原酒 720ml
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
「篠峯<田圃ラベル>」シリーズの一つで、奈良県産の「亀ノ尾」を100%使用した純米酒です。 姉妹品の「Azur」と同様にな乳酸添加を行わず、白麹を使用して仕込んだお酒です。 6号酵母らしい穏やかな…
-
【新酒】篠峯 ろくまる 雄町 純米吟醸 うすにごり・生 1800ml
3,100円(税別)
(税込: 3,410円)
「篠峯<ろくまる>」シリーズでも特に人気が高い商品で、ラベルの色から『ピンクのろくまる』として親しまれています。 例年よりも早く、立春の頃に合わせての蔵出しとなったこのお酒は千代酒造お得意の赤磐雄町…
-
【新酒】篠峯 ろくまる 雄町 純米吟醸 うすにごり・生 720ml
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
「篠峯<ろくまる>」シリーズでも特に人気が高い商品で、ラベルの色から『ピンクのろくまる』として親しまれています。 例年よりも早く、立春の頃に合わせての蔵出しとなったこのお酒は千代酒造お得意の赤磐雄町…
-
【新酒】篠峯 愛山 純米 うすにごり 生・原酒 1800ml
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
日本酒度が+8.0とメータ上は辛口となっていますが、口当たりは実に柔らかくまろやかです。 特に常温(10度前後)でテイスティングした時の味の広がりは愛山原料ならではのもの。 「篠峯」特有の洗練され…
-
【新酒】篠峯 愛山 純米 うすにごり 生・原酒 720ml
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
日本酒度が+8.0とメータ上は辛口となっていますが、口当たりは実に柔らかくまろやかです。 特に常温(10度前後)でテイスティングした時の味の広がりは愛山原料ならではのもの。 「篠峯」特有の洗練され…
-
【新酒】賀儀屋 責任仕込 Toshi's SAKE 純米おりがらみ 生・原酒 1800ml
3,300円(税別)
(税込: 3,630円)
成龍酒造さんのご次男・首藤敏孝さんのプロデュース作品「責任仕込 Toshi's SAKE」。 昨年に使用した新酵母「さくらひめ酵母」が予想以上に評価が高かったことを受けて、引き続き今年も使用しました…
-
【新酒】賀儀屋 責任仕込 Toshi's SAKE 純米おりがらみ 生・原酒 720ml
1,650円(税別)
(税込: 1,815円)
成龍酒造さんのご次男・首藤敏孝さんのプロデュース作品「責任仕込 Toshi's SAKE」。 昨年に使用した新酵母「さくらひめ酵母」が予想以上に評価が高かったことを受けて、引き続き今年も使用しました…
-
【新酒】楽の世 山廃仕込純米酒 滓絡み 生・原酒 2024BY 1800ml
3,300円(税別)
(税込: 3,630円)
「楽の世」ファン待望の滓絡みの新酒です。 パイナップルや柑橘系の果実酒を想わせるフルーティーな味わいは使用酵母(泡有り7号酵母)の特徴らしいです。 南国の果実風味の山廃仕込純米酒、その摩訶不思議な…
-
【新酒】寿喜心 山田錦 純米 生・原酒 1800ml
2,955円(税別)
(税込: 3,251円)
華やかなバナナやマンゴスティンのような香り、スッキリと飲みやすい味わいの中にほのかに感じるビターな味がアクセントとなり、心地良い余韻が続く、蔵元の自信作です。
-
【新酒】寿喜心 山田錦 純米 生・原酒 720ml
1,477円(税別)
(税込: 1,625円)
華やかなバナナやマンゴスティンのような香り、スッキリと飲みやすい味わいの中にほのかに感じるビターな味がアクセントとなり、心地良い余韻が続く、蔵元の自信作です。
-
【新酒】篠峯 山田錦 超辛口純米 無濾過・生・原酒 1800ml
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
モロミの温度を高めに設定して強めに発酵させることでキリッとドライに仕上げてあります。 香りは穏やかで、透明感がありながらほのかな旨みも感じる上質な純米・生・原酒です。 個人的には「篠峯」の全ライン…
-
【新酒】篠峯 山田錦 超辛口純米 無濾過・生・原酒 720ml
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
モロミの温度を高めに設定して強めに発酵させることでキリッとドライに仕上げてあります。 香りは穏やかで、透明感がありながらほのかな旨みも感じる上質な純米・生・原酒です。 個人的には「篠峯」の全ライン…
-
【新酒】篠峯 ろくまる 山田錦 純米吟醸 うすにごり・生 1800ml
3,100円(税別)
(税込: 3,410円)
在庫数 残りわずかです(> <)
「篠峯<ろくまる>」シリーズでは『ピンクのろくまる』こと「ろくまる雄町」と並ぶ人気商品で、当商品の通称は『緑のろくまる』。 ほのかに漂う果実系の甘い香り、小気味の良いクリアーな酸味、柔らかい口当たり…
-
【新酒】篠峯 ろくまる 山田錦 純米吟醸 うすにごり・生 720ml
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
在庫数 在庫なし
「篠峯<ろくまる>」シリーズでは『ピンクのろくまる』こと「ろくまる雄町」と並ぶ人気商品で、当商品の通称は『緑のろくまる』。 ほのかに漂う果実系の甘い香り、小気味の良いクリアーな酸味、柔らかい口当たり…
-
【新酒】篠峯 凛々 純米吟醸 無濾過・生 1800ml
3,100円(税別)
(税込: 3,410円)
「篠峯」の全ラインナップの中で特に人気の高い、通年販売の無濾過・生・原酒です。 柔らかな旨みと爽やかな酸味、シャープなキレ味をお楽しみ頂ける、「篠峯」の看板商品の一つです。
-
【新酒】篠峯 ろくまる 八反 純米吟醸 うすにごり・生 1800ml
3,100円(税別)
(税込: 3,410円)
広島県産の酒造好適米「八反35号」は山田錦の親である山田穂に特長が似ていて、すっきりめの味わいに仕上がります。 明利酵母に由来する爽やかな香りとフレッシュで穏やかな酸味、程よい旨味とキレの良いシャー…
-
【新酒】桂月 超辛口60 特別純米 (生・原酒) 18度 1800ml
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
高知県嶺北地方の棚田で栽培された「吟の夢」を100%原料に使用しました。 キリッした辛口酒ですが麗しい旨みもあり、アルコール度数の高さを感じさせません。 お造り、煮魚、焼き魚など、魚料理との相性が…
-
【新酒】桂月 超辛口60 特別純米 (生・原酒) 18度 720ml
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
高知県嶺北地方の棚田で栽培された「吟の夢」を100%原料に使用しました。 キリッした辛口酒ですが麗しい旨みもあり、アルコール度数の高さを感じさせません。 お造り、煮魚、焼き魚など、魚料理との相性が…
-
【新酒】山法師<爆雷> 超辛口純米 生・原酒 1800ml ※特約店限定流通商品
2,976円(税別)
(税込: 3,274円)
日本酒度+28という日本一の辛口酒として知られている「山法師」の季節限定出荷の生・原酒です。 ほんのりとした柑橘系の爽やかな香りと口の中できれいに広がる米の旨味、そしてキリッとシャープな切れ味が辛さ…
-
【新酒】山法師<爆雷> 超辛口純米 生・原酒 720ml ※特約店限定流通商品
1,729円(税別)
(税込: 1,902円)
日本酒度+28という日本一の辛口酒として知られている「山法師」の季節限定出荷の生・原酒です。 ほんのりとした柑橘系の爽やかな香りと口の中できれいに広がる米の旨味、そしてキリッとシャープな切れ味が辛さ…
-
【新酒】亀泉 吟麓 純米吟醸 (生) 1800ml
3,650円(税別)
(税込: 4,015円)
在庫数 在庫なし
人気の「亀泉」から、またまた美味しい生・原酒が入荷しました。 商品名は「吟麗(ぎんれい)」ではなく「吟麓(ぎんろく)」です。 亀泉酒造のかつての商号である「麓酒店」の名を残した商品名となっておりま…
-
【新酒】亀泉 吟麓 純米吟醸 (生) 720ml
1,825円(税別)
(税込: 2,008円)
人気の「亀泉」から、またまた美味しい生・原酒が入荷しました。 商品名は「吟麗(ぎんれい)」ではなく「吟麓(ぎんろく)」です。 亀泉酒造のかつての商号である「麓酒店」の名を残した商品名となっておりま…
-
【新酒】亀泉 貴賓 純米大吟醸(生) 720ml
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
原料米には精米歩合35%の兵庫県産「山田錦」、酵母は高知県工業技術センターで開発された高知酵母CEL-19と広島酵母H-21の2種類を使用。 デリシャスりんごのような爽やかで気品のある吟醸香が素晴ら…
-
【新酒】亀泉 CEL-24 純米吟醸 生酒 1800ml
3,410円(税別)
(税込: 3,751円)
「亀泉」を語る上で必ず話題となるのがこの「CEL-24」です。 「CEL-24」とは酵母のことで、姉妹品の「貴賓」や「純米吟醸<山田錦>」に使用されている酵母「CEL-19」のいわば弟分に当たります…
-
【新酒】亀泉 CEL-24 純米吟醸 生酒 720ml
1,705円(税別)
(税込: 1,876円)
「亀泉」を語る上で必ず話題となるのがこの「純米吟醸<CEL-24>」です。 「CEL-24」とは酵母のことで、姉妹品の「貴賓」や「純米吟醸<山田錦>」に使用されている酵母「CEL-19」のいわば弟分…
-
【新酒】ヤマサン正宗<萌> 純米 生・原酒 1800ml
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
メーカーである酒持田本店さんの女性蔵人が、女性ユーザーさんをターゲットに開発した日本酒です。 「萌」という優しい名称にふさわしく、口に含んだ瞬間にエレガントな白桃の香りが広がります。 同時に、豊富…
-
【新酒】ヤマサン正宗<萌> 純米 生・原酒 720ml
1,550円(税別)
(税込: 1,705円)
メーカーである酒持田本店さんの女性蔵人が、女性ユーザーさんをターゲットに開発した日本酒です。 「萌」という優しい名称にふさわしく、口に含んだ瞬間にエレガントな白桃の香りが広がります。 同時に、豊富…
-
【新酒】水尾 金紋錦 特別純米酒 無濾過・生 720ml
1,760円(税別)
(税込: 1,936円)
全国的にも稀少品種である長野県木島平産の金紋錦を100%使用した、「水尾」のベストセラーの特別純米の生酒です。 7号酵母に由来する淡麗でシンプルな飲み口を追求するとともに、「金紋錦」の特徴である幅の…
-
【新酒】紀土 Shibata's 純米大吟醸 〜be fresh〜(生) 1800ml
3,600円(税別)
(税込: 3,960円)
和歌山県の銘酒「紀土」の季節限定酒『Shibata's』は「紀土」の代表作の一つでもある山田錦50%精米の純米大吟醸の中汲です。 妥協を許さない柴田杜氏が『一番飲んで欲しい』と思った部分だけを選び抜…
-
【新酒】紀土 Shibata's 純米大吟醸 〜be fresh〜(生) 720ml
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
和歌山県の銘酒「紀土」の季節限定酒『Shibata's』は「紀土」の代表作の一つでもある山田錦50%精米の純米大吟醸の中汲です。 妥協を許さない柴田杜氏が『一番飲んで欲しい』と思った部分だけを選び抜…
-
【新酒】帰山 Extra Edition 純米大吟醸 うすにごり 無濾過・生・原酒 720ml
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
長野県の日本酒「帰山」が「Extra Edition」と銘打って発売する特別企画商品。 当商品は兵庫県産の山田錦を100%使用した純米大吟醸(生・原酒)で、上槽の際に目の粗い酒袋を使用したことで微か…
-
【新酒】黒牛 純米 無濾過・生・原酒 1800ml
3,065円(税別)
(税込: 3,372円)
黒牛の全商品の中でも特に人気の高い商品です。 メロンや柑橘系を想わせる上品な香りと、非常にバランスが取れた旨味と酸味…。 原酒ですがアルコール度数の高さを感じさせない洗練されたピュアな美味しさを味…
-
【新酒】かたの桜<雄町58>特別純米 中汲み 無濾過・生・原酒 1800ml
3,300円(税別)
(税込: 3,630円)
精米歩合58%の備前雄町を100%使用し、低温でじっくりと発酵させた吟醸仕込みの純米酒の中汲みです。 山野酒造さんの仕込水(生駒山系の地下水)との相性の良さもあってか、口に含んだ時の豊かでまろやかな…
-
【新酒】かたの桜<雄町58>特別純米 中汲み 無濾過・生・原酒 720ml
1,650円(税別)
(税込: 1,815円)
精米歩合58%の備前雄町を100%使用し、低温でじっくりと発酵させた吟醸仕込みの純米酒の中汲みです。 山野酒造さんの仕込水(生駒山系の地下水)との相性の良さもあってか、口に含んだ時の豊かでまろやかな…
-
【新酒】十六代九郎右衛門 スノーウーマン 純米吟醸 活性にごり生酒 1800ml
3,400円(税別)
(税込: 3,740円)
「十六代 九郎右衛門」のラインナップの中でも人気のある「ひとごこち純米吟醸」の活性にごり酒(無濾過、生、原酒)です。 別名「スノーウーマン」と名付けられたこのお酒、おおよそ「雪女」のような恐怖感はな…
-
【新酒】十六代九郎右衛門 スノーウーマン 純米吟醸 活性にごり生酒 720ml
1,770円(税別)
(税込: 1,947円)
「十六代 九郎右衛門」のラインナップの中でも人気のある「ひとごこち純米吟醸」の活性にごり酒(無濾過、生、原酒)です。 別名「スノーウーマン」と名付けられたこのお酒、おおよそ「雪女」のような恐怖感はな…
-
【クール便利用 必須】大典白菊 ウィンターボム<雪だるまラベル> 活性 にごり純米生酒 720ml
1,250円(税別)
(税込: 1,375円)
人気の「ウインターボム」のウインターバージョンラベルです。 岡山特産のお米であるアケボノを使用した純米のにごり酒を瓶内2次醗酵によって炭酸ガスを封じ込めた、いわゆる“日本酒シャンパン”のようなお…
-
【新酒】獺祭 寒造早槽 磨き39 しぼりたて生酒 720ml
2,710円(税別)
(税込: 2,981円)
この「寒造早槽39」は従来の「磨き45」に代わり、2022BYより登場しました。 上品で華やかな香り、爽やかさにまろやかさが加わった純米吟醸・生酒です。 ※翌年2月までの季節限定品です。
-
【新酒】雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸 生酒 1800ml
3,800円(税別)
(税込: 4,180円)
「雪の茅舎」の名をあまねく世に知らしめた、フラッグシップ的存在の山廃仕込純米吟醸の生酒バージョンです。 山廃仕込の濃厚な旨みを含みながら、素晴らしい後口のキレによって、むしろ爽やかな印象があります。…
-
【新酒】雪の茅舎 純米吟醸 しぼりたて生酒 1800ml
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
口に含んだ瞬間に広がる華やかな香り、きれいで滑らかな飲み口の、「雪の茅舎」の看板商品の一つです。 冷やし過ぎずに冬場の室温(10度前後)でお召し上がり下さい。
-
【新酒】雪の茅舎 純米吟醸 しぼりたて生酒 720ml
1,650円(税別)
(税込: 1,815円)
口に含んだ瞬間に広がる華やかな香り、きれいで滑らかな飲み口の、「雪の茅舎」の看板商品の一つです。 冷やし過ぎずに冬場の室温(10度前後)でお召し上がり下さい。
-
【新酒】美丈夫 特別純米 しぼりたて生・原酒 1800ml
3,273円(税別)
(税込: 3,600円)
高知県の銘醸「美丈夫」の新酒第一弾! 高知酵母AA-41はバナナやメロンなどの自然な吟醸香を生み出す酢酸イソアミル系の酵母として知られています。 そのAA-41酵母由来のメロンやグレープフルーツを…
-
【3月上旬〜】MIYASAKA 純米吟醸 美山錦 しぼりたて 生・原酒 1800ml
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
長野県産の美山錦を100%使用。 バナナやメロンなどを想わせる上品かつ華やかさのある香り、キレのあるシャープな酸味、そしてほのかな発砲感がさらに爽やかさを強調させてくれる、MIYASAKAブランド唯…
-
【3月上旬〜】MIYASAKA 純米吟醸 美山錦 しぼりたて 生・原酒 720ml
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
長野県産の美山錦を100%使用。 バナナやメロンなどを想わせる上品かつ華やかさのある香り、キレのあるシャープな酸味、そしてほのかな発砲感がさらに爽やかさを強調させてくれる、MIYASAKAブランド唯…
-
【3月上旬〜】MIYASAKA 純米吟醸 美山錦(火入れ) 1800ml
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
長野県産の美山錦を100%使用。 火入れ酒らしく引き締まった味わいは、生・原酒とはまた違った魅力があります。 直汲み特有の爽やかな味わいにほのかな発砲感が加わった、MIYASAKAブランドの定番酒…
-
【3月上旬〜】MIYASAKA 純米吟醸 美山錦(火入れ) 720ml
1,680円(税別)
(税込: 1,848円)
長野県産の美山錦を100%使用。 火入れ酒らしく引き締まった味わいは、生・原酒とはまた違った魅力があります。 直汲み特有の爽やかな味わいにほのかな発砲感が加わった、MIYASAKAブランドの定番酒…
-
【3月上旬〜】MIYASAKA 純米吟醸 山田錦(火入れ) 1800ml
3,200円(税別)
(税込: 3,520円)
兵庫県産の山田錦を100%使用。 バナナやラ・フランスを想わす穏やかな吟醸香、味わいはスマートでありながらも凛としたボディが感じられます。 直汲み特有の爽やかな発砲感が加わった、MIYASAKAブ…
-
【3月上旬〜】MIYASAKA 純米吟醸 山田錦(火入れ) 720ml
1,920円(税別)
(税込: 2,112円)
兵庫県産の山田錦を100%使用。 バナナやラ・フランスを想わす穏やかな吟醸香、味わいはスマートでありながらも凛としたボディが感じられます。 直汲み特有の爽やかな発砲感が加わった、MIYASAKAブ…
-
【新酒(3月下旬〜】雪の茅舎 製造番号酒(令和7年 蔵出し) 斗瓶採り純米大吟醸・生酒 1800ml
10,500円(税別)
(税込: 11,550円)
「雪の茅舎」の最高峰に当たる、雫搾りによる斗瓶取り純米大吟醸の生酒。 あの黒田官兵衛の生誕の地としても知られる兵庫県西脇市黒田庄産の山田錦を35%となるまで磨きぬき、厳寒の頃に仕込まれたモロミを袋吊…
-
【新酒(3月下旬〜】雪の茅舎 製造番号酒(令和7年 蔵出し) 斗瓶採り純米大吟醸・生酒 720ml
5,250円(税別)
(税込: 5,775円)
「雪の茅舎」の最高峰に当たる、雫搾りによる斗瓶取り純米大吟醸の生酒。 あの黒田官兵衛の生誕の地としても知られる兵庫県西脇市黒田庄産の山田錦を35%となるまで磨きぬき、厳寒の頃に仕込まれたモロミを袋吊…
-
【新酒(3/4〜)】車坂 山田錦 純米大吟醸 生酒 720ml
1,620円(税別)
(税込: 1,782円)
在庫数 在庫なし
原料米には兵庫県産の山田錦を100%使用。 麹米、掛米ともに50%精米し、酵母は1801号と1401号とのブレンドにより上品で落ち着いた繊細な香りを感じます。 口に含んだ瞬間に、瑞々しく麗しいほど…
-
【新酒(4月〜】寿喜心 ニコマル 純米 うすにごり・活性生酒 1800ml
「寿喜心」の季節商品です。 原料米は、長崎県を主産地として西日本各地で栽培されている食米「ニコマル」。 父系・母系ともにコシヒカリを先祖に持ち、約10年に渡る交配を経て2005年に誕生。 200…
-
【新酒(4月〜】寿喜心 ニコマル 純米 うすにごり・活性生酒 720ml
「寿喜心」の季節商品です。 原料米は、長崎県を主産地として西日本各地で栽培されている食米「ニコマル」。 父系・母系ともにコシヒカリを先祖に持ち、約10年に渡る交配を経て2005年に誕生。 200…