令和6年BY(2024BY)新酒&新焼酎 [おすすめ商品]
44件
-
【新酒】桂月 超辛口60 特別純米 (生・原酒) 18度 1800ml
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
高知県嶺北地方の棚田で栽培された「吟の夢」を100%原料に使用しました。 キリッした辛口酒ですが麗しい旨みもあり、アルコール度数の高さを感じさせません。 お造り、煮魚、焼き魚など、魚料理との相性が…
-
【新酒】桂月 超辛口60 特別純米 (生・原酒) 18度 720ml
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
高知県嶺北地方の棚田で栽培された「吟の夢」を100%原料に使用しました。 キリッした辛口酒ですが麗しい旨みもあり、アルコール度数の高さを感じさせません。 お造り、煮魚、焼き魚など、魚料理との相性が…
-
【新酒】亀泉 貴賓 純米大吟醸(生) 720ml
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
原料米には精米歩合35%の兵庫県産「山田錦」、酵母は高知県工業技術センターで開発された高知酵母CEL-19と広島酵母H-21の2種類を使用。 デリシャスりんごのような爽やかで気品のある吟醸香が素晴ら…
-
【新酒】ヤマサン正宗<萌> 純米 生・原酒 1800ml
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
メーカーである酒持田本店さんの女性蔵人が、女性ユーザーさんをターゲットに開発した日本酒です。 「萌」という優しい名称にふさわしく、口に含んだ瞬間にエレガントな白桃の香りが広がります。 同時に、豊富…
-
【新酒】ヤマサン正宗<萌> 純米 生・原酒 720ml
1,550円(税別)
(税込: 1,705円)
メーカーである酒持田本店さんの女性蔵人が、女性ユーザーさんをターゲットに開発した日本酒です。 「萌」という優しい名称にふさわしく、口に含んだ瞬間にエレガントな白桃の香りが広がります。 同時に、豊富…
-
【新酒】帰山 Extra Edition 純米大吟醸 うすにごり 無濾過・生・原酒 720ml
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
長野県の日本酒「帰山」が「Extra Edition」と銘打って発売する特別企画商品。 当商品は兵庫県産の山田錦を100%使用した純米大吟醸(生・原酒)で、上槽の際に目の粗い酒袋を使用したことで微か…
-
【新酒】かたの桜<雄町58>特別純米 中汲み 無濾過・生・原酒 1800ml
3,300円(税別)
(税込: 3,630円)
精米歩合58%の備前雄町を100%使用し、低温でじっくりと発酵させた吟醸仕込みの純米酒の中汲みです。 山野酒造さんの仕込水(生駒山系の地下水)との相性の良さもあってか、口に含んだ時の豊かでまろやかな…
-
【新酒】かたの桜<雄町58>特別純米 中汲み 無濾過・生・原酒 720ml
1,650円(税別)
(税込: 1,815円)
精米歩合58%の備前雄町を100%使用し、低温でじっくりと発酵させた吟醸仕込みの純米酒の中汲みです。 山野酒造さんの仕込水(生駒山系の地下水)との相性の良さもあってか、口に含んだ時の豊かでまろやかな…
-
【新酒】十六代九郎右衛門 スノーウーマン 純米吟醸 活性にごり生酒 1800ml
3,400円(税別)
(税込: 3,740円)
「十六代 九郎右衛門」のラインナップの中でも人気のある「ひとごこち純米吟醸」の活性にごり酒(無濾過、生、原酒)です。 別名「スノーウーマン」と名付けられたこのお酒、おおよそ「雪女」のような恐怖感はな…
-
【新酒】十六代九郎右衛門 スノーウーマン 純米吟醸 活性にごり生酒 720ml
1,770円(税別)
(税込: 1,947円)
「十六代 九郎右衛門」のラインナップの中でも人気のある「ひとごこち純米吟醸」の活性にごり酒(無濾過、生、原酒)です。 別名「スノーウーマン」と名付けられたこのお酒、おおよそ「雪女」のような恐怖感はな…
-
【クール便利用 必須】大典白菊 ウィンターボム<雪だるまラベル> 活性 にごり純米生酒 720ml
1,250円(税別)
(税込: 1,375円)
人気の「ウインターボム」のウインターバージョンラベルです。 岡山特産のお米であるアケボノを使用した純米のにごり酒を瓶内2次醗酵によって炭酸ガスを封じ込めた、いわゆる“日本酒シャンパン”のようなお…
-
【新酒(4月下旬〜】雪の茅舎 製造番号酒(令和7年 蔵出し) 斗瓶採り純米大吟醸・生酒 1800ml
10,500円(税別)
(税込: 11,550円)
「雪の茅舎」の最高峰に当たる、雫搾りによる斗瓶取り純米大吟醸の生酒。 あの黒田官兵衛の生誕の地としても知られる兵庫県西脇市黒田庄産の山田錦を35%となるまで磨きぬき、厳寒の頃に仕込まれたモロミを袋吊…
-
【新酒(4月下旬〜】雪の茅舎 製造番号酒(令和7年 蔵出し) 斗瓶採り純米大吟醸・生酒 720ml
5,250円(税別)
(税込: 5,775円)
「雪の茅舎」の最高峰に当たる、雫搾りによる斗瓶取り純米大吟醸の生酒。 あの黒田官兵衛の生誕の地としても知られる兵庫県西脇市黒田庄産の山田錦を35%となるまで磨きぬき、厳寒の頃に仕込まれたモロミを袋吊…
-
【新酒】車坂 山田錦 純米大吟醸 生酒 720ml
1,620円(税別)
(税込: 1,782円)
原料米には兵庫県産の山田錦を100%使用。 麹米、掛米ともに50%精米し、酵母は1801号と1401号とのブレンドにより上品で落ち着いた繊細な香りを感じます。 口に含んだ瞬間に、瑞々しく麗しいほど…
-
【酒の神田屋 別誂】芋焼酎 華奴原酒<蒸留直詰> 38度 1800ml
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
【酒の神田屋 別誂】 太久保酒造のレギュラー商品「華奴(はなやっこ)」(25度)を原酒(38度前後)のまま瓶詰して頂いたものを2017年より「酒の神田屋オリジナル焼酎」として発売しておりますが、…
-
吉兆宝山 初蒸無濾過 1800ml
3,101円(税別)
(税込: 3,411円)
「吉兆宝山 」の無濾過バージョンです。 今季の初仕込み、すなわち初回蒸留分を無濾過のまま瓶詰しました。 無濾過とはいえ粗々しさは全く感じられず、「吉兆宝山」特有のマイルドで落ち着いた旨味があります…
-
芋焼酎 山吹の里<蒸留直詰> ver.2024 1800ml
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
落合酒造さんの人気商品の一つである「山吹の里」。 通常の商品は約2年ほど熟成させた後に瓶詰めし、出荷されますが、この「蒸留直詰」バージョンは文字通り蒸留直後に瓶詰めした新焼酎です。 「蒸留直詰…
-
芋焼酎 鶴見 白濁 無濾過 ver.2024 1800ml
2,728円(税別)
(税込: 3,001円)
阿久根市の大石酒造の二枚看板ともいえる「莫祢氏(あくねし)」(黒麹)と「鶴見(つるみ)」(白麹)。 ここで紹介する「鶴見 白濁 無濾過」はレギュラー商品「鶴見」の完全無濾過バージョンです。 日…
-
天魔の雫 むろか濁り 1800ml
2,571円(税別)
(税込: 2,828円)
「天魔の雫」はコガネセンガン×河内菌黒麹ゴールドの組み合わせで作られた3種類の貯蔵原酒をブレンドすることにより、芳醇な芋の香りと深みのある味わいに仕上げた芋焼酎です。 そして、この「天魔の雫 む…
-
【新酒】寿喜心 雄町 純米吟醸 無濾過・生酒 1800ml
3,616円(税別)
(税込: 3,978円)
寿喜心の蔵元が特に自信を持ってお奨めするのがこの「雄町純米吟醸 中汲み」です。 雄町特有の深みのある味わい、柔らかな酸味、心地良い弾力、そして優しい甘み…、これらのエッセンスがバランス良くが融合した…