土佐酒造/高知県 【桂月】

-
【新酒】桂月 超辛口60 特別純米 (生・原酒) 18度 1800ml
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
高知県嶺北地方の棚田で栽培された「吟の夢」を100%原料に使用しました。 キリッした辛口酒ですが麗しい旨みもあり、アルコール度数の高さを感じさせません。 お造り、煮魚、焼き魚など、魚料理との相性が…
-
【新酒】桂月 超辛口60 特別純米 (生・原酒) 18度 720ml
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
高知県嶺北地方の棚田で栽培された「吟の夢」を100%原料に使用しました。 キリッした辛口酒ですが麗しい旨みもあり、アルコール度数の高さを感じさせません。 お造り、煮魚、焼き魚など、魚料理との相性が…
♪御畳瀬 見せましょ 浦戸を開けて 月の名所は桂浜
毎年の中秋の名月には、日本酒「桂月」の酒銘の由来となった文人・大町桂月を偲ぶ「名月酒供養」が催されております。
地元の相川地区の山々の斜面に広がる棚田では古来より米作りが連綿と続いていて、標高350〜600m、昼夜の温度差が15℃、美味しい水と空気に恵まれたこの地のお米を「桂月」では原料米に使用しているのです。